top of page

臨床実践に活かすロールシャッハ・テスト講座

  • 執筆者の写真: 兵庫県臨床心理士会
    兵庫県臨床心理士会
  • 2024年10月17日
  • 読了時間: 1分

研修主催団体: 武庫川女子大学心理学科発達・臨床心理センター

研修内容:

武庫川女子大学発達・臨床心理センターでは、「臨床実践に活かすロールシャッハ・テスト講座(3回シリーズ)」と題した研修会を開催いたします。


日時:

第1回 11月30日(土)13:00~15:30ロールシャッハ・テストの解説(片口法とクロッパー法)、量的分析と継起分析、テストバッテリー、臨床への実践の活かし方


第2回 1月11日(土)13:00~15:30

事例を用いたロールシャッハ・テストの解説と臨床実践の検討1


第3回 2月22日(土)13:00~15:30

事例を用いたロールシャッハ・テストの解説と臨床実践の検討2

※単発でのご参加も可能です。


講師:佐藤淳一先生(武庫川女子大学心理学科教授)

会場:武庫川女子大学西宮北口キャンパス

参加費:各回4,400円(定員15名)


お申込み方法:Peatix(https://mwurorschach.peatix.com)よりお申込みください。


お誘いあわせの上、ぜひ、ご参加ください。


主催・お問い合わせ先:武庫川女子大学発達・臨床心理センター(Tel:0798-56-8092)

最新記事

すべて表示
日本スクールカウンセラー協会第5回全国研修会

研修主催団体: 日本スクールカウンセラー協会 研修内容: 日本スクールカウンセラー協会第5回全国研修会 ご案内 日本SC協会第5回の研修会のテーマは「いじめ」です。日本では2013年に「いじめ防止対策推進法」ができて、国、自治体、学校、及び学校の設置者が協力して、組織的にい...

 
 

© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page