ロールシャッハ・テストの読み方~発達障害のアセスメント
- 兵庫県臨床心理士会

- 4 日前
- 読了時間: 2分
研修主催団体: カウンセリングオフィス神戸同人社
研修内容:
研修会「ロールシャッハ・テストの読み方~発達障害のアセスメント」のご案内
【研修内容】
本研修会は、初心者や検査経験の少ない方向けのものです。記号化の知識がまだの方にもわかりやすく講義いたします。検査のプロトコールから、何をどのように「読み取る」のか、その初めの一歩となる「視点」をお伝えいたします。
今回の内容は、発達特性の問題について調べてほしいと依頼があり、検査をすることになった想定で、プロトコールを阪大法および片口法の視点から、具体的に見ていく視点を身につけます。
【日時】
2026年2月15日(日)10:00~16:00
【会場】カウンセリングオフィス神戸同人社(神戸市中央区)
【参加費】 10,000 円 (消費税込み)
*大学院生の参加費は、8,000円(消費税込み)とします。
【講師】
絹巻純子(カウンセリングオフィス神戸同人社カウンセラー)
川部 哲也 (カウンセリングオフィス神戸同人社カウンセラー、大阪公立大学大学院教授、放送大学客員教授)
【定員】 18名
【参加申込】下記の申込フォームからお申込みください(Googleフォームにリンクしています)。
【参加申込締切】2026年1月6日(火)※定員になり次第、締め切ります。
研修会の詳細は、神戸同人社Webページの案内状をご覧ください。
カウンセリングオフィス神戸同人社
