一般社団法人兵庫県精神神経科診療所協会5周年記念公開講演会
- 兵庫県臨床心理士会
- 6 日前
- 読了時間: 2分
研修主催団体: 兵庫県精神神経科診療所協会
研修内容:
【講演のご案内】
兵庫県精神神経科診療所協会5周年記念公開講演会
この度来日されるアーサー・クラインマン先生は精神科医・医療人類学の第一人者として知られており、『病いの語り―慢性の病いをめぐる医療人類学』(誠信書房1996年)、『ケアのたましい――夫として、医師としての人間性の滋養』(福村出版 2021年)など多数の邦訳がございます。クラインマン先生のご講演とともに、ご著書の翻訳をされている皆藤章先生のご講演もお聞きいただくことができます。どなたでも無料でご参加可能です。
とき: 令和7年9月20日(土)15:00~17:00
開催形式: ハイブリッド開催(会場/ZOOMウェビナー)英語の字幕と邦訳の字幕で同時通訳
発信・受講会場:スペースアルファ三宮 大会議室 神戸市中央区三宮町1-9-1三宮センタープラザ東館6F
座長:神戸市看護大学元教授・浅野神経内科クリニック植本雅治先生
一般講演:15:00~15:30
京都大学名誉教授 皆藤 章 先生『生と死のあわいに生きる』
特別講演:15:30~16:30
ハーバード大学精神医学・医療人類学教授 アーサー・クラインマン先生
『知の探求:臨床応用医療人類学のキャリアがかたる、活動的な人生をいき、「良い」死をむかえるための準備を目標にした授業』
質疑応答:16:30~17:00
参加費無料・著者のサイン販売あり
【当日の手順】
◎会場聴講の場合:直接会場へお越しください
◎Zoomでご参加の場合:下記URLにアクセスしてください
※ウェビナーの事前登録が必要となります。お早めに登録を済ませておくようお願いいたします。
詳しくは、添付のチラシ(PDF)をご覧下さい。二次元バーコードもございます。
【お問い合わせ先】
Mail office@hyoseisin.com
Tel 080-2073-5313
Fax 078-336-3664
担当 兵精診事務局 青山 章二