支援に活かすWAIS-IV~結果の解釈から支援計画・フィードバックまで~
- 兵庫県臨床心理士会

- 12 分前
- 読了時間: 2分
お世話になっております。MOSSアカデミー主催で以下のオンライン研修を開催いたします。よろしくお願いいたします。
****
MOSSアカデミー主催
「支援に活かすWAIS-IV~結果の解釈から支援計画・フィードバックまで~」
▼お申込みはこちら
WAIS-IVはクライエントの認知特性を理解するために広く用いられています。心理職には、検査実施や結果の解釈だけでなく、主訴や臨床的背景と統合したうえで、支援計画を立案し、日常生活に資するフィードバックを行うことが求められます。
本研修では、各指標の代表的な解釈や検査結果を踏まえた支援方針の検討プロセスをお伝えするとともに、本人および関係者へのフィードバックの方法と留意点についてもお話します。検査をとる方も、検査結果を見て支援を検討する方もぜひご参加ください。
◇開催日時
セミナー1:2026年1月11日(日)10:00~12:00
セミナー2:2026年1月25日(日)10:00~12:00
※臨床心理士資格ポイント申請予定
※アーカイブ配信あり
◇場所
オンライン(Zoom)
◇講師
大六 一志 氏
公認心理師、臨床心理士、臨床発達心理士、特別支援教育士スーパーバイザー
WPPSIやWISC、WAISの日本版刊行委員として開発に携わる
◇対象
・公認心理師・臨床心理士等、守秘義務のある対人援助職(受験資格保有者を含む)
・大学院生(心理・医学・教育・福祉系)
◇参加費
・参加チケット(アーカイブ視聴付き)…6,500円(MOSSアカデミー会員:無料、学生:3,000円)
◇お申し込み
▼詳細&お申し込みはこちら
※お申し込み期限:2026年1月8日(木)23:59
◇会員サービスについて
『MOSSアカデミー』会員の方は、本研修に無料でご参加いただけます。
▼会員サービスの詳細はこちら
◇お問い合せ
****
最後までお読みいただきありがとうございました。

