top of page
  • 兵庫県臨床心理士会

第14回 子育て中の臨床心理士の子育て支援の会

毎年恒例の「子育て中の臨床心理士の子育て支援の会」は、今年度はこべっこランドの移転に伴い、8月に実施します。託児付ですので、子ども達を預けて、子育てについて、臨床心理士について、じっくり語り合いませんか?皆様のご参加をお待ちしています。

対象:子育て中の兵庫県臨床心理士会会員とその子どもたち(おおよそ就学前まで)

日時:令和3年8月29日(日曜日)

午前9時40分~ 受付開始

午前10時~12時まで グループワーク

場所:オンライン(Zoom)

もしくは こべっこランド4階育成室(JR神戸駅下車徒歩5分)

*ホームページ http://www.kobekko.or.jp/

参加費:無料

定 員:オンライン 20名程度

 会場(こべっこランド) 6組

*託児の希望のない方はオンラインでの参加にご協力お願いします。先着順に受付確認後、Emailを送信します。定員になり次第、受付を締め切らせていただきます。ご了承下さい。なお、受付終了後のキャンセルの連絡は早めにお願い致します。

申し込み方法:以下のグーグルフォームに必要事項をご記入ください。

申し込み期日:令和2年8月20日(金)まで

子育て支援専門委員会委員長 大島 剛

最新記事

すべて表示

行動療法を用いた子どもへの支援

研修主催団体: 一般社団法人KiT 研修内容: 行動療法は不適切な行動を減らしたり適切な行動を増やすことを促す心理療法であり、子どもの支援にもとても効果的とされています。本研修では行動療法の理論や考え方、ワークを通して実践的な行動療法の援助方法を学んでいただけます。 【内容】 ・行動療法の理論 ・アセスメントと目標行動の立て方 ・子供支援で知っておきたい発達障害の特徴 ・ワークを通しての具体的な対

アーカイブ視聴「母子関係とアタッチメント-ウィニコットとボウルヴィから-」

■概要 フロイトが創始した精神分析は、初期の頃にはエディプスコンプレックスが理論の軸となっており、そのため父子関係が非常に重視されていた。しかし、その後、メラニー・クラインによる児童分析の研究が進み、対象関係論が隆盛するようになった。それにともなって早期の母子関係についての理解が進むようになり、父子関係よりも母子関係に比重が置かれるようになっていった。 母子関係を重視した精神分析家としてウィニコッ

東先生と学ぼう!システムズアプローチ入門ゼミ2024-25

メディカルリクルーティング主催 【東先生と学ぼう!システムズアプローチ入門ゼミ2024-25】 ●概要 昨年度開催して大変好評をいただいた定例勉強会「東先生のシステムズアプローチ入門ゼミ」が今年度も開催されます! 昨年度は2時間×10回の構成でしたが、皆様の事例検討が盛り上り時間が足りない事もあり、色々検討させていただいた結果、今回は2.5時間×8回の構成で行います。 2024年6月~2025年1

bottom of page