top of page

心理職のためのアクセプタンス&コミットメントセラピー(ACT)入門

  • 執筆者の写真: 兵庫県臨床心理士会
    兵庫県臨床心理士会
  • 15 時間前
  • 読了時間: 2分

【セミナータイトル】

心理職のためのアクセプタンス&コミットメントセラピー(ACT)入門


【内容】

ACTは、苦しみをなくすのではなく、うまく付き合う力を高める心理療法です。

本セミナーでは、ACTの基礎理論と実践スキルを、初学者にもわかりやすく体系的

に学んでいただける内容をご用意しました。講義では「アクセプタンス」「脱フュー

ジョン」「今この瞬間との接触」「価値の明確化」「コミットメント行動」など、ACT

の6つのコアプロセスを中心に、臨床における活用方法を丁寧に解説します。また、

ACTの大きな特徴である「メタファー」や「体験的ワーク」も実施し、講師自身に

よる模擬面接から支援現場での応用例もお伝えしながら、ACTの実践的な活かし方 をお届けします。 是非ご参加ください。


【セミナー構成】

・座学 約3時間

・ワーク18種類

・模擬面接2本


【セミナー時間】

5時間


【会場】

オンライン(録画視聴)


【日時】

2025年7月31日(木)0:00~9月30日(火)23:59


【申込締め切り】

2025年9月29日(月)まで


【受講料】

5,000円(税込)


【講師】

喜田 智也

臨床心理士、公認心理師

早稲田大学大学院人間科学研究科修了

日本マインドフルネス学会会員

早稲田大学人間科学部 eスクール教育コーチ

株式会社ポルトクオーレ 代表取締役

NPO法人マインドフルネスリテラシー協会 理事長

日本マインドフルネス学会

受賞歴あり (2018・2019)


【対象】

心理支援者及び大学生、大学院生


【臨床心理士ポイント】

本セミナーは臨床心理士ポイント申請予定です


【申込み方法】

以下の申込フォームより対象のセミナーをお申込ください。


【主催】

オンライン心理セミナーCAP/FLIFE


【お問い合わせ先】

オンライン心理セミナーCAP/FLIFE


【詳細ページ】



最新記事

すべて表示
グリーフケア講座

神戸市では毎年、心理カウンセラー等の専門家を講師にお招きし、 悲しみが大きく深い人の心に寄り添える「グリーフケア」を学ぶ講座を開催しています。 今年も下記のとおり開催いたしますので、みなさまお誘いあわせのうえ、 多数ご参加くださいますようご案内申し上げます。...

 
 
【関西国際大学大学院プレ公開講座】不登校児童・生徒へのオンライン授業の可能性

研修主催団体名:関西国際大学大学院 臨床教育学専攻 研修内容: 【関西国際大学大学院プレ公開講座】不登校児童・生徒へのオンライン授業の可能性 関西国際大学大学院では、授業公開の一環として特別プレ講座を開催いたします。 今回は、盛山正仁・元文部科学大臣、松本眞・尼崎市長をお招...

 
 

© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page